
    
      
        - 指定管理者とはなんでしょうか?
 
        - 指定管理者制度は、公の施設の管理を法人その他の団体が行える制度であり、多様化する住民ニーズに効果的・効率的に対応するため、民間事業者を含めた中から最も適したものに公の施設の管理を代行させることによって、住民サービスの向上と経費の節減等を図るものです。平成15年の地方自治法の改正(平成15年9月2日施行)により創設されました。 
 
        - 自主事業とはなんでしょうか?
 
        - 指定管理者は、指定を受けている施設の有効活用のために、施設の利用促進又はサービスの向上、地域に根差したスポーツの振興などを目的とした各種教室やイ ベントを独自に企画提案し、自己の責任と費用により自主事業を実施することができます。利用に関しては一般市民の施設利用度が低い時間枠を効果的に使用 し、テニスコートの稼働率の向上を前提としています。 なお、実施にあたっては、事前に自主事業計画書及び収支予算書を提出のうえ、本市の承認を得る必要があります。 
          また地域貢献のため、当施設において地域の団体との協働行催事なども目的の範囲に応じて、共同開催が可能です。 
 
        - 17時まで利用して、そこからの退場でいいのでしょうか?
 
        - 17時までに、使用して鍵を返却して、車で退場してください。
          ※多目的グラウンド・体育館については21時まで利用可能 
        
        - 駐車場は先着順ですか?
 
        - 先着順です。約120台
 
        
        - 大会イベントの利用について、どのようにすればいいのですか?
 
        - 大会要項を提出していただき、検討した上で承認、という流れになります。
 
        
        - 飲料の販売機はありますか?
 
        - 事務所横に2台あります。
 
        
        - 忘れ物をしてしまったのですが、どうしたらいいですか?
 
        - 一度お電話くださいませ。
 
        
        - 最寄駅はどこですか? 
 
        - JR北宇智駅より徒歩約20分です。
 
        
        - 貸出用具などはありますか? 
 
        - 野球のベース・卓球台・放送設備等は無料です。
 
        
        - 公園で犬を遊ばせてもいいのでしょうか? 
 
        - 動物は不可となります。
 
        
        - 施設内は禁煙ですか?
 
        - 喫煙場所以外は禁煙となります。
 
        
        - 公園内で弁当類を持ち込むことはできますか?
 
        - 可能です。ただし火気厳禁となります。(バーベキュー不可)
 
        
        - 利用開始時に、既に雨が降っていた場合は使用できますか?
 
        - 可能ですが、管理者より、グランドコンディションにより判断させて頂く場合があります。